
社会人になってからテレビゲームは全くやらなくなったのですが、最近は時間が取れるようになったので、久しぶりにテレビゲームでもやろうかなと考えています。
2016年はEUROにコパアメリカにオリンピックにサッカーワールドカップアジア最終予選まであるので、私の中のサッカー熱に火が付きました!
そこで、ウイニングイレブン2017を購入しようと思うのですが、私はPS2しか持っておりません。
そんな私はPS4とPS3のどちらを購入した方がいいのでしょうか。
PS4とPS3を徹底比較
PS4とPS3のどっちを購入するべきかを考える前に、両機種のスペックを確認したいと思います。
まず、PS4から見てみましょう。
と思い、プレーステーションのホームページに行ってみたのですが、細かい性能については私にはさっぱりわかりませんでした。
とりあえず、ブログなどでいろんな方の口コミを見てみたところ、
PS4の特徴は
・映像がいい
・値段が高い
・今後に対応できる
といったところが挙げられていました。
PS4はとにかく画質が抜群にいいようです。
PS3が登場した時に友達が「PS3やったらPS2の画質ではゲームできないよ!」と言われた記憶があるのですが、そんなPS3よりもはるかに画質がいいということはあるのでしょうかね。
そう思って調べてみたところ、龍が如くの公式YouTubeでその違いを紹介していました。
PS4はとにかく画質が抜群にいいです!笑
これだけ違うとは思いませんでした。PS4の画質になれてしまうとPS3にはきっと戻れませんね。
私は画質にはそんなにこだわらないのですが、この違いは驚きです。
一方、PS3の特徴は
・値段が安い
・ソフトが多い
・旧作ソフトが遊べる
という点が挙げられていました。
PS3は発売されてからの期間が長いので、やはり遊べるゲームの数は多いようですね。
最近発売された新作ソフトもPS3とPS4のどちらも販売することも多く、私が興味を持っているウイイレ2017もPS3、PS4どちらも発売となります。
また、値段が安いとありましたが、記事作成時のAmazonでのPS3の値段は26,277円となっていて、PS4の値段は34,579円となっていました。
価格にして約1万円の差があるので、この差は大きいかもしれませんね。
ちなみに、PS3では旧作が遊べるというのですが、なぜPS4では旧作を遊ぶことができないのでしょうか。
調べてみたところ互換性というものがないそうなのですが、この互換性がないために旧作のプレー、PS4とPS3のソフトがわかれているということになっているようです。
ちなみに、PS3でも初期モデルに限りPS1、PS2のソフトが動作するそうですよ。
ディスクによっては動作しないものもあるようですが。
ここまでをまとめてみて、PS4とPS3の違いはどこにあるのかというと「性能」と「価格」と言えるのかなと思います。
これだけいろいろ書いてきましたが、結局「新しくていいもの」か「古くて安いもの」かという当たり前の結果になってしまいましたね。
私が選ぶべきはどっち!?
PS4とPS3を比較して違いがわかりましたが、私が選ぶのはどちらがいいのでしょうか。
結論から言えば、「PS4」を選んだ方がいいと思っています。
私は画質にはこだわりがないのでPS4でもPS3でもどちらでもいいのですが、今回のどちらの機種を買うか迷ったのは「ウイニングイレブン2017」をやりたいからでした。
これまで発売されたゲームをたくさんやりたい方はPS3の方がいろんな作品を遊べると思いますが、私はかれこれ6~7年近くゲームを買っていないので、ゲームは持っていませんし、やりたいものも特にありません。
ですので、PS3を買う理由は値段の面だけになります。
正直1万円の差は大きいですが、将来性を考えるのならこの投資は価値があると思いました。
それに、もし今後新作のゲームをやりたいと思うようになった場合はPS4を持っていた方がいいですしね。
PS3のソフトはいずれ発売されなくなる可能性もありますし、そういったリスクを考えるとPS4がいいでしょう。
私と同じような立場の方や初めてゲーム機を買う方はPS4がいいでしょう。マニアの人やどうしてもやりたいソフトがPS3で販売されている方は旧機種を選んだ方がいいかもしれませんね。
ウイニングイレブン2017について
今回、私がPS4かPS3かどちらを買うべきか迷ったのはウイニングイレブン2017を購入したいがためでした。
実はこのウイイレ2017を購入するかどうかについても悩んでいたのですよ。
というのも、『ウイイレ』のライバルサッカーゲームに『FIFA』というものがあります。
PS2が発売された当初(小学生?中学生?)からウイイレをプレーして中山雅史さんがジャケットのものやジーコがジャケットになったシリーズで遊んでいました。
今回久しぶりにウイイレに興味をもって公式サイトを見たり、SNSなどのネット情報をみたのですが、どうやらライセンスがないチームが多いみたいなんです。
ブンデスリーガではバイエルンミュンヘンをはじめほどんどのチームがいないらしく、ライセンスが取れていないチームでは選手名も当然変わっているということになります。
そういえば昔もチーム名とか選手名とか変わってた記憶があります。
ACミランとかロンバルティアとかそんな名前だったような・・・。
このライセンスがないことでウイイレを買わないという方もいるみたいですが、操作性に関してはFIFAよりもいいそうです。
私はFIFAは名前だけ知っていて実際にプレーしていないので、何ともいえないですが、私は『ウイイレ』がプレーしたいので、ウイイレを選びます。
オンラインで対戦もできるみたいですし、私はそういうのには疎いのですが、もし機会があったら知らない人と対戦してみたいですね。
![]() ウイニングイレブン 2017 PS4版 |
まとめ
PS4とPS3のどちらを購入するべきか比較してみたところ、大きな違いは「性能」と「価格」でした。
もしこれからPS本体を買うのならPS4の方がいいかもしれませんね。
どっちを選ぶべきかは何が目的かで決めるのがいいでしょう。
余程こだわりがなかったり予算に余裕がない方はPS4の方がいいのではないでしょうか。