
一世一代のイベントの一つと言えばプロポーズではないでしょうか。
どんなプランを考えて、どんな演出をするのかなど、男性からしたらソワソワしてしまって、サプライズのはずが彼女にバレバレになってしまうなんてことがあるかもしれませんね。
プロポーズは極力不測の事態は避けたいですが、一番避けたいのは婚約指輪のサイズがあっていなかったなんてことではないでしょうか。
実は、いまはプロポーズの時に貸し出すレンタル婚約指輪というものがあるのですよ。
予期せぬ事態を避けるためにもレンタル婚約指輪でリスク回避してみてはいかがでしょう。
プロポーズの時に貸し出すレンタル婚約指輪
プロポーズの時に貸し出すレンタル婚約指輪というサービスがあります。
プロポーズの時に差し出す婚約指輪は女性にとっては一生に一度の大切な瞬間ですが、その時にもらった婚約指輪のサイズが合わなかったりしたらせっかくの雰囲気も台無しになってしまうかもしれませんよね。
サプライズで準備したが故に引き起こしてしまった事故はどうすることもできなくなり、せっかくの婚約指輪をはめることなく眺めるだけに終わってしまうかもしれません。
ただ、サイズが合わないというのは、例えばネックレスに指輪を通すなど他の代用方法もなくはないので、大きな問題にはならないかもしれませんが、大きな問題になってしまうのはデザインですよね。
彼女の好みのデザインで作ったはずが、実は好みのデザインではなかった場合『あれっ?思ったり反応が悪いぞ?』なんてことになりかねません。
デザインが相手の好みでなければ雰囲気も悪くなってしまうことがあるかもしれませんし、その場はよくても後々「やっぱり微妙・・・」なってことになってしまっては取り返しがつきませんから、デザインは一番重要と言っても過言ではないでしょうか。
そんなリスクがプロポーズには隠されているのですよね。
段取りやシチュエーションばかりを気にしてしまい、肝心の婚約指輪がイマイチでは本末転倒です。
この指輪を渡す瞬間に全てが詰まっているわけですからね。
こんなことにならないようにするためにプロポーズの時に貸し出すレンタル婚約指輪というサービスがあるのですよ。
いまこのサービスを展開しているウェディング会社がいくつかあるのですが、そのなかでも人気の高い「宝石工房ヴァンモア」のプランについて次で紹介したいと思いますね。
宝石工房ヴァンモアのプロポーズプラン
宝石工房ヴァンモアにはさまざまなプランがあるのですが、その中でも人気の高い『当日お渡しプロポーズ3つの即納プラン』について紹介してみますね。
ダイヤモンドプロポーズ
ダイヤモンドプロポーズは専用のパッケージケースでダイヤモンドのみでプロポーズをし、その後彼女と一緒にデザイン選びができるというこれまでになかったプロポーズスタイルとなっています。
彼はダイヤモンドだけを選び、デザインはプロポーズ成功後に彼女と一緒にデザインを選ぶことができるのでミスの少ない婚約指輪を作ることができますよ。
当日お渡しご婚約指輪
完成された人気デザイン数点あり、サイズ直しや、刻印が必要な場合は職人さんの仕事の混み具合にもよりますが対応してくれます。
シルバーサンプルレンタルプラン
このプランが今回のプロポーズの時に貸し出すレンタル婚約指輪にもっともイメージが近いプランになりますね。
参考画像からデザインをネットでチェックして、レンタルプランについてお店に連絡をします。
デザインが決定したら、レンタル料(内金)を支払ってサンプルリングが届きますので、そちらをもとにプロポーズをして、成功したら婚約指輪のデザインとダイヤモンドを彼女と一緒に選ぶことができます。
簡単に紹介しただけなので、イマイチイメージがつかめない方もいるかもしれませんが、詳しい説明に関しては公式ホームページから確認することができますので、ご安心ください。
Q&Aも充実していますので、疑問を解決してみてくださいね。
まとめ
プロポーズの時に貸し出すレンタル婚約指輪というのがあります。
こういったサービスを利用することでプロポーズの時に起きてしまう不測の事態を回避することが可能になりますよ。
いま、結婚を考えていたり、将来結婚を決心したときにこの記事が役に立つことを願っております。