
ケツメイシのライブツアーが2017年に行われます。
ツアータイトルは「KTM TOUR 2017 幻の六本木大サーカス団ハッキリ言ってパーティーです!!」となっていますね。
ここではこのライブツアーの日程一覧とチケットの入手方法について書いていきますので、ライブ参戦者もライブに行きたいと思っている方も確認しておきましょう。
ケツメイシライブ2017の日程一覧
ケツメイシライブ2017は13会場・23公演が予定されており、日程と会場の一覧は以下のようになっています。
「KTM TOUR 2017の日程&会場一覧
・静岡県
2017年3月25日(土)
開場17:00/開演18:00
2017年3月26日(日)
開場16:00/開演17:00
会場:静岡エコパアリーナ
〒437-0031 袋井市愛野2300-1
・長野県
2017年4月1日(土)
開場17:00/開演18:00
会場:長野ビッグハット
〒380-0928 長野市若里3-22-2
・愛媛県
2017年4月8日(土)
開場17:00/開演18:00
2017年4月9日(日)
開場16:00/開演17:00
会場:愛媛県武道館
〒790-0948 松山市市坪西町551
・愛知県
2017年4月15日(土)
開場17:00/開演18:00
2017年4月16日(日)
開場16:00/開演17:00
会場:名古屋日本ガイシホール
〒457-0833 南区東又浜ヱ町5-1-16
・埼玉県
2017年4月22日(土)
開場15:30/開演17:00
2017年4月23日(日)
開場15:30/開演17:00
会場:さいたまスーパーアリーナ
〒330-0081 さいたま市中央区新都心8
・福岡県
2017年5月3日(水・祝)
開場16:00/開演17:00
2017年5月4日(木・祝)
開場16:00/開演17:00
会場:マリンメッセ福岡
〒812-0031 福岡市博多区沖浜町7-1
・兵庫県
2017年5月13日(土)
開場17:00/開演18:00
2017年5月14日(日)
開場16:00/開演17:00
会場:神戸ワールド記念ホール
〒650-0046 神戸市中央区港島中町6-12-2
・福井県
2017年5月28日(日)
開場16:00/開演17:00
会場:サンドーム福井
〒915-0096 越前市瓜生町5-1-1
・北海道
2017年6月3日(土)
開場17:00/開演18:00
会場:真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
〒005-0017 札幌市南区真駒内公園1-1
・大阪府
2017年6月17日(土)
開場17:00/開演18:00
2017年6月18日(日)
開場16:00/開演17:00
会場:大阪城ホール
〒540-0002 大阪市中央区大阪城3-1
・神奈川県
2017年6月24日(土)
開場17:00/開演18:00
2017年6月25日(日)
開場16:00/開演17:00
会場:横浜アリーナ
〒222-0033 横浜市港北区新横浜3-10
・広島県
2017年7月8日(土)
開場17:00/開演18:00
2017年7月9日(日)
開場16:00/開演17:00
会場:広島グリーンアリーナ
〒730-0011 広島市中区基町4-1
・宮城県
2017年7月15日(土)
開場17:00/開演18:00
2017年7月16日(日)
開場16:00/開演17:00
会場:宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ
〒981-0122 宮城郡利府町菅谷字館40-1 宮城県総合運動公園内
—
場所によっては1公演しか行われない会場もありますので注意が必要ですね。
今回のツアー日程を受けてどこか違和感を感じていたのですが、東京公演がないです。
毎回代々木体育館で行われていましたが、今回は耐震改修工事のために使用できなくなっているためですね。
2017年~2018年の約2年間使用できなくなってしまうのは残念ですが、安全を考えたら仕方がないことですからこればっかりはどうしようもありません。
追加公演の期待も東京は薄そうです。
ケツメイシの追加公演と言えば沖縄県で行われることがありましたが、今回のツアーではどうでしょうかね。
追加公演行うのでしょうか。今後の情報にも期待です。
チケット入手方法を確認
ケツメイシライブ2017の会場が決まりましたが、チケットは手に入れたでしょうか。
ケツメイシのライブチケットの入手方法は主に3つあります。
1つ目は「CLUBケツメイシ会員限定・宇宙最速チケット先行」です。
これはケツメイシのファンクラブ会員だけが申し込めるいわゆるファンクラブ限定申し込みですね。
私はこの方法でチケットを入手しましたが、Twitterなどの情報を見てみると、ファンクラブ会員でもチケットが当たらなかったという方もチラホラいました。チケット入手倍率は過去最高に高まっているのかもしれませんね。
今まではファンクラブ会員であればどこかしらの会場には引っかかったりしたのですが、やはり15周年記念ライブや情熱大陸の出演が大きく影響したのでしょうか。
謎は深まるばかりです。
※ケツメール会員の方は2016年11月16日で申し込み終了しました。
2つ目の方法は「CD購入者限定特別先行」です。
2016年10月26日に発売されたケツメイシ10枚目のアルバム「KETSUNOPOLIS10」を購入するとシリアルナンバーがかかれた紙があるので、そちらのナンバーをチケットぴあのサイトで入力すると申し込みができますよ。
※受付期間は2016年11月14日で終了しました。
3つ目の方法は「チケットぴあ」です。
チケットぴあでの販売はまだ詳細が明らかになっていないので、販売されるかもわかりませんが、過去の公演ではぴあでも販売されていました。
今回はどうなのでしょうかね。
以上の3つが主なチケット入手方法となるのですが、ファンクラブ会員またはCD購入者でなければチケットを手に入れるのは難しいかもしれません。
どうしてもチケットが欲しいという方はオークションということになるでしょう。
オークションでチケットを手に入れる時の注意点
オークションでチケットを手に入れる時には注意しなければならないポイントがあります。
ここ数年でチケットの不正転売が一気に問題になってきていますよね。
ジャニーズなどのアイドルのチケットはプレミアで定価の何倍もの価格で販売されていたりもいます。
純粋にそのアーティストのライブを楽しみにしている人がいる一方で、そういったことが横行しているのは悲しいものです。。。
では、チケットの転売は良くないかと言われたら、それも考えものです。
例えば、仕事などの関係で行けなくなってしまうことは考えられますし、自分のいたはずの席が空席になるくらいなら他に行ける人へチケットをあげるというのはいいシステムだと思いますよ。
良くないのは常識の範囲外で転売が行われていることですので、転売自体に罪はないのかなと思います。
チケットをオークションで手に入れたいと思っているのなら、第三者を通すのが一番安全な取引方法だと思いますよ。
ヤフオクのように個人間でやり取りしても問題はありませんが、チケット転売サイトを利用したほうがトラブルには見舞われくにいでしょう。
私も昔はヤフオクでチケットを購入したことがありましたが、いまはちょっと怖さもあるので、最近ではチケット転売サイトを利用しています。
>>日本国内はもちろん世界中の音楽・スポーツイベントのチケットがviagogoで手に入る!
まとめ
ケツメイシライブ2017の日程と会場一覧を確認してみました。
今回は追加公演があるのか、そこも楽しみですね。
チケットを手に入れるためにはファンクラブ会員になるかCDを購入するかになりますが、2017年に関しては間に合わないでしょう。
チケットを手に入れるにはオークションを利用するほかありませんが、騙されるようなことがないように十分注意しましょう。
※関連記事
⇒ケツメイシがライブで歌う曲は直近アルバムが中心!