
早炊きでも美味しいご飯を食べたいのなら炊飯器に注目するのが一番でしょう。
そこで数ある炊飯器の中から一つだけですが、おすすめしたい炊飯器を紹介しますので、候補に入れてみてください。
おすすめするのはアイリスオーヤマのあの炊飯器です。
早炊きでも美味しいご飯を食べたい!
早炊きと普通炊きの違いは白米に水分を浸透させることで甘味を増すことだとされていますが、結局炊き上がりした直後は炊飯器の能力次第とはいうもののおいしく食べることはできます。
長時間保温するとなると普通炊きがいいですが、すぐに食べるのであれば調理時間の短い早炊きでも特に味に大きな差はでないでしょう。
味覚の鋭い方なら別かもしれませんが。
簡単に言えば、早炊きでもおいしくご飯が食べたいのであれば、炊飯器から直接食べてしまうくらいの準備をするのが理想的でしょう。
ただ、どんな炊飯器でも一度キッチンに行ってお米をよそってから、ダイニングやリビングに戻るという行動が必要になります。
その手間を省いてくれる炊飯器が今あり、しかもそれがかなりの人気を獲得しています。
それがアイリスオーヤマブランドの銘柄量り炊きIHジャーなのですね。
アイリスオーヤマは万人受けする商品は少ないのですが、ピンポイントのニーズに応えてくれることに定評があるメーカーです。
この銘柄量り炊きIHジャーもまさにそのピンポイントなニーズに応えてくれている注目の炊飯器なのですよ。
次でその特徴を見てみましょう。
アイリスオーヤマの炊飯器のココがすごい!
銘柄量り炊きIHジャーは名前の通り、お米の銘柄によって炊飯コースを選ぶことができる炊飯器になります。
こしひかり系、あきたこまち系、つや姫系、ゆめぴりか系、ひとめぼれ系、ヒノヒカリ系の銘柄を選択することで自分が普段食べているお米にぴったりの炊き方をしてくれるというのが一番の特徴となっていますよ。
お米の味が炊飯器の炊き方で変わるというのは、、、突き詰めるとここまで違いが生まれてくるのですね。
この特徴が支持されてたくさんの方に評価されているのですが、実はこの炊飯器にはもう一つ特徴があるのです。
それはおひつ部分を外して食卓に並べることができるという他にはない唯一無二の炊飯器となっているのです。
おひつとして使えるので食卓にそのままご飯を持っていき、その場でよそうことができるので早炊きしてすぐに食べたいという場合でも、その願いを叶えてくれるということが言えるでしょう。
さらに言えば、おひつ部分の元になっている下の部品がIH調理器に早変わりするので、お鍋などもキッチンで温めてからよそうのではなく、食卓でそのままお鍋を囲むこともできるのですよ。
つまり、銘柄量り炊きIHジャー一台でいろんなことができるということなのですね。
早炊きと相性のいい炊飯器と言えるのではないでしょうか。
気になる点はココ!
銘柄量り炊きIHジャーはほぼ満点に近い評価をされているのですが、唯一気になる点があります。
それは3合炊きの炊飯器であること。
普通の銘柄炊きであれば5.5合炊きのものもあるのですが、おひつタイプのものは3合炊きのものになるので、家族が多いと不便なところもあるのですね。
ただ、その分コンパクトではあるので、メインの炊飯器としてではなく、サブの炊飯器として使うのもいいかもしれません。
IH機能も付いているのでそちらを活用すれば無駄になることもありませんからね。
この問題点が特に気になることでないのなら早炊きでもおいしく食べられるように炊飯器を買い換えてみるのもいいかもしれませんよ。
アイリスオーヤマの公式通販サイトならいろんな方の口コミを確認することができますし、セールや保証もあるので利用してみてください。
早炊き派の強い味方にはなってくれるはずですよ。