
https://youtu.be/23E8fZs1ZSg
ジムなどにある3D振動マシン、ブルブルマシンなんて呼んでいる方もいますが、3D振動マシンが家庭用にリニューアルされて自宅でいつでもエクササイズできるので注目されている方も多いですね。
テレビショッピングなどでも紹介されることが多いですが、いくつか種類があってどれを選んでいいのかわからないという方もいると思います。
そこで、家庭用3D振動マシンを比較してみてどれがもっとも効果的なのかを確かめてみましょう。
3D振動マシンを比較!もっとも効果的なのはどれ?
テレビショッピングなどで紹介されている3D振動マシンを見てみると、4つの商品が紹介されていますね。
その4つとは「3Dエクサウェーブ」「トリプルパワーウェーブ」「ポルトウルトラウェーブ」「ライフフィットトレーナー」です。
楽天の人気ランキングなどを確認してみるとライフフィットトレーナーが1位になることは多い印象はありますが、どの商品も上位にランキングしていますし、効果・性能を確認してみてもそう大きくは変わらないかなという気はしますよ。
どれも痩せることや部分痩せすることを目的にしていますし、性能に関してもレベルの調節ができたり、立ったまま使用して下半身のエクササイズをするだけでなく、両腕を付いて腕の脂肪を燃焼させたりすることもできます。
そう考えると口コミ評判や価格で比較して自分に合っているものを選ぶのが、一番納得できる商品選びになるのではないでしょうか。
そこで、4つのレビュー評価とメーカー希望小売価格について簡単な表でまとめてみました。
3Dエクサウェーブ | トリプルパワーウェーブ | ポルトウルトラウェーブ | ライフフィットトレーナー |
税込129,600円 | 税込59,800円 | 税込30,024円 | 税込79,800円 |
総合評価 3.70 | 総合評価 3.70 | 総合評価 4.00 | 総合評価 4.30 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※価格はメーカー希望小売価格
※総合評価は楽天より引用(2018年5月時点)
比較してみるとライフフィットトレーナーの評価が高く、価格はポルトウルトラウェーブが安くなっています。
ですが、価格に関してはあくまでもメーカー希望小売価格なので、もっと安く手に入れることができる場合もありますよ。
事実、販売店によってはトリプルパワーウェーブは税込27,800円で購入することができますし、キャンペーンなどで安く買えるタイミングもあります。
3D振動マシンを比較してみて思ったのは直感で欲しいなと思ったものや口コミでの評判が高いもの、予算の範囲内で収まるものなどどこに基準を置くかで選ぶのが一番納得できるかなとは思いました。
おすすめを一つ挙げるとするなら?
3D振動マシンで人気の4つの商品を比較してみましたが、どれを買っても失敗するようなことはないと思います。
そこまで性能に差があるようには感じませんでしたからね。
ただ、いろいろ調べてみて一番おすすめなのはコレじゃないかなというものが一つ見つかりましたので、ご紹介しておきます。
その3D振動マシンはパワーウェーブminiです。
先程紹介した4つにはないので戸惑ってしまうかもしれませんが、実はこの商品はトリプルパワーウェーブのコンパクトバージョンとなっているのですね。
コンパクトサイズになっているので耐荷重は低くなっているのですが、100kgまで耐えられますし、コンパクトになってもパワーに関してはトリプルパワーウェーブよりもやや劣りますが、その分振動数はアップしています。
振動強度も30段階と他のと比べても上回っていますし、音もコンパクトな分、比較的抑えられていますよ。
価格に関してもメーカー希望小売価格は税込39,800円ですが、販売店によっては55%OFFの税込17,800円で購入することができるので、コスパは一番いいですね。
家庭用としてはベストなサイズだと思いますし、部屋が狭いなど置く場所が限られている場合はパワーウェーブminiが合っているかもしれませんよ。
パワーウェーブminiに関しては日テレ7公式サイトで詳細が確認できるのでご覧になってみてください。
>>パワーウェーブminiの詳細はコチラ:日テレ7公式サイト