
こすり洗いのいらないコンタクト洗浄液のなかでおすすめなのがAOセプトクリアケアですが、その理由は使い方がとても簡単だからです。
こちらの記事でその使い方を説明しますので、ご覧になってください。
また、カラコンには使えるのか、360mlでどれくらい使えるのかなどの疑問も解決していきますので参考にしてくださいね。
AOセプトクリアケアの使い方
AOセプトクリアケアの使い方ですが、まずは石鹸で手指をよく洗います。
これは必ず行いましょう。
手指を洗ったら、装着しているレンズを外し、レンズホルダーの左右のバスケットにレンズを入れてください。
バスケットにはLとRが表示されているので、Lに左目のコンタクトレンズを、Rに右目のコンタクトレンズをセットします。
バスケットのフチでレンズを挟み込まないように注意して、フタを閉めます。
次に、消毒液をレンズカップに入れるのですが、カップに内線があるので、そのラインまで消毒液を入れてください。
この時、消毒液を入れすぎたり、少なかったりすることのないようにしましょう。
入れすぎてしまうと、中和されていない消毒液がフタから漏れ出てしまい、消毒液の独特な臭いが出てきます。
また、少ないと十分に消毒されなくなってしまいます。
適量を入れましょうね。
消毒液を入れたレンズカップにディスポカップでフタをするとしゅわしゅわと中和用ディスクから気泡が発生します。
あとは6時間以上放置すれば消毒は完了です。
注意する点としては必ず6時間以上は放置することです。
というのも、6時間未満だと十分に消毒されず、汚れが落ち切りません。
また、冬場など寒い時期(10℃以下)では中和に6時間以上かかるので、暖かい部屋で使用するようにしましょう。
基本的にはクリアケアはこすり洗い不要ですすぎも必要ないのですが、消毒前にソフトウェアプラスなどのソフトコンタクトレンズ用保存液で軽くこすり洗いするとより安全で清潔なレンズを装用できますよ。
コンタクトは目に入れるものですし、安全に配慮することに越したことはありませんから、ちょっとした汚れや脂分が気になる方はこすり洗いするのもいいですよ。
もし、こすり洗いするときはクリアケアでは絶対に直接こすり洗いしないようにしましょう。
目にしみるだけでなく刺激が強く、目を開けられないくらい痛みがでるそうですよ。
こすり洗いするときは必ずソフトウェアプラスのようなこすり洗い専用の液を使いましょうね。
【関連リンク】
AOセプトクリアケアが送料無料で手に入れることができる?
⇒AOセプトクリアケアの最安値&送料無料は楽天だけだと思ってませんか?
AOセプトクリアケアはカラコンにも使えるの?
AOセプトクリアケアは使い方は簡単ですし、楽です。
ですから、カラコンを使用されている方も使いたいと思っているかもしれません。
けれども、AOセプトクリアケアはカラコン洗浄では使用しない方がいいでしょう。
というのも、AOセプトクリアケアの消毒は過酸化水素が主成分の洗浄になります。
過酸化水素消毒だとサンドイッチ構造のカラコンだと気泡が入ってしまったり、色落ちしてしまう可能性もあります。
もちろん使用するカラコンにもよると思いますが、レニューやオプティフリーなどMPS(マルチ・パーパス・ソリューション)のこすり洗いが無難かもしれません。
カラコンを購入するときに確認しておくといいですよ。
ちなみに、AOセプトクリアケアはハードコンタクトにも使用しない方がいいです。
ハードコンタクトの場合、洗浄はたんぱく質などの表面の汚れで、過酸化水素水にはその汚れを落とす効果はありません。
つまり、ハードコンタクトの場合は意味がないのです。
AOセプトクリアケアはあくまでもソフトコンタクトレンズに使用するものと覚えておくといいですよ。
AOセプトクリアケアは360mlでどれくらい使えるの?
AOセプトクリアケアは1本360mlとなっています。
この内容量でどれくらい使えるのかというとだいたい1ヶ月分と思ってもらえればいいでしょう。
AOセプトクリアケアは90mlのものも販売されているのですが、そちらはだいたい1週間分となっているので、単純に4倍して4週間、約1ヶ月ということですね。
私はAOセプトクリアケアを愛用しているのですが、普段使っている感じだと最後、内側の線の半分くらい残るイメージなので、普段使っていて多少入れすぎたかなと思ってもちゃんと使うことができますよ。
こすり洗いの洗浄液も1本360mlが基本となっていますが、使用する量が毎回違ってしまうので、使いすぎて気が付いたら無くなってしまったりすることがあります。
AOセプトクリアケアなら毎回一定の量を使用するので、いつまでに無くなるのか予測が立てられます。
この点は嬉しいですね。
その時までに新たに洗浄液を買っておけばいざ使いたい時に洗浄液がないということもありませんので、余計な出費を抑えることもできます。
経済面からみてもAOセプトクリアケアはいいと思いますよ。
また、90mlの場合だと飛行機内に持ち込めるというメリットがあります。
長時間のフライトだとコンタクトレンズを外したいですし、着陸してから空港内の洗面所で装着するよりも、着陸前に装着しておけば時間に余裕もできますからね。
旅のお供にクリアケアですよ。
まとめ
AOセプトクリアケアの使い方は簡単ですので、洗浄に失敗することはほとんどないでしょう。
けれども、カラコンやハードコンタクトには向いていないので、その点は注意しておきましょうね。
1本で1ヶ月使うイメージがあると余計な買い物をしなくて済みますよ。