日本人が失敗を許さない文化なのはなぜなのか?漫画に答えがあって納得した! 更新日:2018年11月27日 公開日:2016年5月11日 コラム テレビのワイドショーを観ると不倫騒動やら汚職事件やらのニュースをよく観るようになりましたね。 こういったニュースを観ると「日本人は失敗を許さないなー」とふと思うことがあります。 不倫も汚職も良くないことですが、仕事でのミ […] 続きを読む
他店より1円でも安くするに隠された罠!価格競争対策の真実がこの言葉にある! 更新日:2018年11月27日 公開日:2016年4月22日 コラム ヤマダ電気などの家電量販店等でよく見かける広告『他店より1円でも高かったら安くします』というのぼりや看板。 この言葉を目にしたとき、「消費者のことを思ってる素晴らしいお店だ!」なんて思っていませんか? 実はこの言葉には企 […] 続きを読む
野原ひろしの靴下の臭いと名言を体験&本のススメ@クレヨンしんちゃん展! 更新日:2018年11月27日 公開日:2016年4月7日 コラム https://youtu.be/NUmATsGGzFI クレヨンしんちゃん展では野原ひろしの靴下の臭いを嗅ぐことができますが、その臭いが強烈すぎるとネットニュースでも話題になっていました。 そんなひろしの靴下の臭いを実 […] 続きを読む
クレヨンしんちゃん展の感想ブログ!混雑状況やグッズ情報に迫るゾ! 更新日:2018年11月27日 公開日:2016年4月6日 コラム 25周年記念として初めて行われた展覧会クレヨンしんちゃん展に行ってきました! このブログで概要がどのようになっているのかやネットニュースでも話題になった野原ひろしの靴下の臭いも実際に嗅いできたのでその感想なども紹介してい […] 続きを読む
本の印税はどれくらい?100万部作品は計算したらいくらになる? 更新日:2018年11月26日 公開日:2016年3月29日 コラム 作家や漫画家になって印税生活をしたいと夢見ることは誰しもが思い描くことではないでしょうか。 ですが、どれくらい自分の手元に残って何万冊売ればいいのか印税についてあまり知らないのも事実ですよね。 そこで本の印税はどれくらい […] 続きを読む
マルチ商法に勧誘された1ヶ月間の体験談!次に狙われるのはあなたかもしれない… 更新日:2018年11月26日 公開日:2016年3月20日 コラム これは私が実際に体験したマルチ商法に勧誘されたときの話です。 私はこの事実に気づいたとき、本当に体が震えるほど怖い気持ちになったので、同じような思いをして欲しくないために今回ここで真実を書きたいと思います。 万が一のこと […] 続きを読む